健康の森 BLOG

とある冬の日の過ごし方♪

2009.11.29 案内担当 みっき~


東海ラジオさんの番組で「かにタク言ったもん勝ち」
のリスナーの皆さんが来場されました。

工場見学を終え、健康茶の講座やクラフト作りを
体験していただきました♪

健康茶の講座では、実際の生薬を嗅いだり触ったりと
初めての生薬の香りに驚きの表情の皆さんでした(^◇^)

健康茶の講座

体があったまる、チャイ(スパイスミルクティー)を
お召し上がりいただきました。


一方、こちらはクラフト会場です。
クロモジの木の枝を使った、お馴染み?の「うそっこえんぴつ」を作ります♪

クラフト


今までクラフト作品の自由な発想は、
子どもならでは!!と思っていました(^_^;)

黙々と(^v^) 真剣に(*^_^*)


「工作なんて懐かしぃー☆」
という歓声が上がる中出来上がった作品は・・・、

やっと握れる位の太い立派なえんぴつだったり、
50cmはありそうな、細長~~~いえんぴつだったり、

バラエティーに富んだ愉快な作品が出来上がりました♪♪
素敵な作品♪

次々完成♪


皆さん、「あっという間の3時間だった!!」と
楽しんでお帰りいただけたようでした(●^o^●)


こういったラジオリスナーの方のイベントは、年に数回行っています。
皆様も機会があればぜひご参加を!!

・・・ちなみに、うそっこえんぴつ作りは小枝のストラップとして毎日開催してますよ♪♪

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。