健康の森 BLOG

遺跡住居から煙が!?

2009.07.06 森林担当 やっしん



養命酒健康の森には、縄文、弥生、平安の3つの遺跡があり、
それぞれの住居が復元されています。

先日、3日間をかけて、住居内の消毒と茅葺(かやぶき)屋根の保全を目的
とした薫蒸(くんじょう)という作業を行いました。

じゃーん! これが自営で開発した、自慢の薫蒸マシーン!!

薫蒸マシーンその1

薫蒸マシーンその2

薫蒸マシーンその3

アカマツの葉を蒸し焼きにして煙を住居の中に送り込みます。

一日目、縄文住居
縄文住居

二日目、弥生住居
弥生住居

三日目、平安住居
平安住居

梅雨の晴れ間(時々、一時雨)の作業は無事終了しました。

住居の中は、独特の匂いがします。

これで、夏が迎えられそうです。

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。