森の中の散策路のひとつ、”山野草コース”では
山野草の花たちが咲き誇っています。
今の時期、ぜひ見ていただきたいのが二人静(フタリシズカ)です。
この可憐な白い花は、米粒のような白い花穂が2本(1~3本)付きます。
静御前とその亡霊の舞姿にたとえた。といわれています。
** 静御前は *****************
源義経の側室で、源頼朝に吉野山で捕らえられ、
鎌倉の鶴岡八幡宮で義経を慕う歌を歌いながら
一人で舞を舞ったそう。
************************