11月10日(土)に駒ヶ根市在住のクラフト作家、市山 泰子先生を講師としてお招きし、
第1回 森のコラージュ ~秋の森の色と形・ひろってならべて~ を開催しました!!
あいにくのお天気の中でしたが、みなさん黙々と秋の色と形を拾っていきます。
構内の木々は今、ちょうど紅葉の見ごろです。
拾うこと約1時間・・・
今度は素材を並べて作品を作っていきます。
どんな作品が出来上がるのでしょうか・・・
ここが1番悩みますが楽しいところです(^.^)
出来上がった作品がこちら☆ ↓
市山先生曰く、それぞれに個性が出やすいんだそうです。
なるほどという感じがします(^_^)
今週末、11月17日(土)にも10:00~行います。
詳しくはこちら
https://www.yomeishu.co.jp/process/program.html
できあがった作品を撮っておくカメラを忘れずにお持ちください。
やってみるとかなり夢中になってしまうと思いますよ♪
( ^)o(^ ) 興味のある方は是非お越しください☆
拾ってきたはっぱや枝は私たちが森に返しています