健康の森 BLOG

思い出の片隅に・・・養命酒

2007.07.16 案内担当 みっき~

「このあいだ、タンスの中を整理していたら
養命酒の半被(はっぴ)が出てきてよー、まぁー懐かしかったわ」

とお客様。

半被??何のことだかさっぱりわかりませんでした。
そうしたら後日、わざわざ見学の際に持ってきてくださいました。

工場がまだ、発祥地・中川村にあった頃(当時は工場を天龍館といいました)
毎年、近隣の方に半被を配っていたそうです。

そのお客様は、養命酒の半被を着て、
田植えの手伝いをしていたそうで、とても懐かしがっていました。

工場の歴史あるものは、工場よりもお客様の手元にあるのかもしれません。

皆さんの思い出の中に「養命酒」の何かがあるのはとってもうれしいです。

半被

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。