あっという間に雪は解けてしまいました!!(・o・)
個人的にはこの雨でスキー場の雪が溶けてしまわないように
祈っています (>人<)
" alt="">
長いものでは1m位まで成長していました(*_*;
健康の森はこれからが冬本番。
寒さに負けないように頑張りたいですね。(^○^)
" alt="">
10羽近くの小鳥が!!!\(◎o◎)/!
あんなにたくさんのキツツキは初めて見ました!
森には思いがけない出会いがあります。
こんな景色を見ていると、温かいものが恋しくなりますよね。
Caféのチャイで体の中から暖めるのもおすすめです。
家で湯船につかってぼーっとする時間が秋より更に幸せに感じます。
とはいえ、日本には四季があるんだから冬も満喫したい!!(^o^)丿
ということで、私は今年も白馬でのスノーボード計画を練っています。
まずは近場のスキー場で滑り初めをしなくては・・・ ♪~(^ε^)
皆さんは冬を楽しんでいますか?
" alt="">
「今年も一年元気で楽しい毎日が過ごせますように」
なんと窓枠が凍ってベランダに出られず(笑)、家の中から拝みました(●^o^●;)
健康自慢の私。
気の緩みがでてしまったのか、364日目までは元気だったのに、
最後の12月31日に風邪でダウンしてしまいました!!
なので、今年こそは最後まで元気いっぱい過ごしたいと思います(^O^)/
早くも2010年がスタートして1週間がたってしまいました。
私はなかなか正月ボケが治らず、すみません・・・(^_^;)
皆さんの2010年も、
素敵な年になるよう、かげながら祈念いたします♪
問題:どこにいるでしょうか?!
・・・ここです!!
記念館の梁に登っています。
梁は三層になっていて、「一番上はさすがに怖い!(写真の男性スタッフ談)」
だそうです。
上の眺めはというと・・・
こんな感じです。
蔵の三角の屋根はこんな風に支えられているんですね。
さすがに下を見ると怖いですから載せませんが・・・(-_-;)
年末恒例行事がすべて終わり、健康の森の2009年も暮れていきます。
皆様よいお年をお迎えください。
年明けは2010年1月7日(木)から営業いたします。
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちいたしております。
甘ーいケーキはほんとに癒されます♡
今夜みなさんの所にサンタクロースはやってくるでしょうか??
" alt="">
小動物の足跡です。
きちんと階段のはじっこ歩きました♪
なんてお行儀がよいんでしょうか♪♪