先日、健康の森のイベントとして、
薬用養命酒の原料にも使われている生薬の植え付け体験会がありました。
5月4日に「ベニバナ」のタネを、
6日には「ジオウ」の種イモを植え付けました。
GW中ということもあり、
東京から来られたというお客様にも参加して頂きました。
土いじりや、初めて見る生薬のタネや種イモに興味津々のご様子で、
普段することのない体験を楽しんで頂きました。
可愛らしいネームプレートには愛を感じますね。
現在、駒ヶ根工場の前に広がる圃場では、
薬用養命酒の原料となるいくつかの生薬が栽培されています。
今回植え付けを行った生薬の成長記録は、
ブログにて公開させて頂きますのでご期待ください。
「ベニバナ」は芽が出ましたよ!(5月12日現在)