健康の森 BLOG

甘酒づくり講座が開催されました!

2017.02.06 カフェ担当 のんたん

2月5日6日の二日間で

『本格甘酒づくり講座』が開催されました。

弊社の『家譲本みりん』を作る際に原材料として作られている米麹を使用した甘酒講座です。

甘酒の作り方はもちろんですが、歴史や栄養価も学びました。

あらかじめ、前日に作成した甘酒の試飲もして頂きました。

(今回はおまんじゅうも一緒に(^^)/)

試飲.jpg

本当なら、講座中に作った甘酒をお持ち帰りして頂きたかったのですが

甘酒は作るのに5時間もかかってしまうので

今回はスタッフのデモンストレーションのみ↓

甘酒デモ.jpg

今回は2日間で60名以上のお客様にご来場頂きました。

ありがとうございました。

甘酒講座.jpg

この甘酒講座は、3月19日20日にも開催されます!

まだ午後の部は空きがあります!(※2月6日現在)

是非ご参加ください。

【ご予約はイベントページから】

https://www.yomeishu.co.jp/komagane/event/

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。