健康の森 BLOG

木の実と生薬を使って・・・★

2016.11.16 案内担当 みっき~

11月に入り、ネイチャークラフト作家・市山泰子さん講師の

秋のクラフト講座が2つ行われました。

 

まず、第1弾☆11月6日に行われた『冬の生薬ツリーづくり』です!

円錐型のツリーに生薬や木の実を張り付けていきます。

IMG_0163.JPG

講師の市山先生と試作(見本品)を作った際に、

面白いけど、難しいかな~・・・と少し心配していましたが、

そんな心配もいらないくらい、素敵な作品を作成してくださいました♪

IMG_0169.JPG

こんなアイディアがあったのか!この素材をこう使うのか!と、

見ていて私も楽しかったです(*'ω'*)

 

そして第2弾が、毎年恒例の大人気イベント

『木の実と生薬のリースづくり』です♪

11月14日・15日の2日間、満員御礼で開催できました★

IMG_0179.JPG

毎年行っていますが、同じものは絶対に出来なくて、

お客様の個性が光るとっても素敵な作品が出来上がります(^^)

IMG_0182.JPG

(写真が暗い為、見づらく申し訳ございません。)

 

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

次は、生のヒノキを使って作る

『エバーグリーンリースづくり』が開催されます(^ω^)

ご参加お待ちしています!

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。