4月20日に『ミニ生薬リースづくり』が開催されました(*^_^*)
本来でしたら、『森のポストカードづくり』を行う予定でしたが、
あいにくの雨の為、内容が変更となりました。
晴れていたら、健康の森の散策も楽しんでいただけたのに…と、
少し残念ですが、生薬リースも養命酒らしい素材を使った特別なリースです♪
今回ご参加されたお客様は、
駒ヶ根市近隣にお住まいの女性と、名古屋からお越しいただいた女性の2名様★
講師は、おなじみネイチャークラフト作家の市山泰子さんです。
お二人に混ざり、私も一緒に参加させていただきました!
直径10cmというこの小さいリースに、
好きな素材を、好きなだけ付けていくのですが、これがなかなか難しい!!
経験して初めてわかる、リースの奥深さ…実感致しました。
↑ホッチキスと同じくらいの小ささ…手のひらサイズです。
3人で作れば、やはり個性が光ります。
性格が出るね~なんてお話をしながら、皆さんとリースづくりを楽しみました。
↑完成★★★
リースづくりのあとは、ゆっくりとカフェのとっておきスイーツをお召し上がり頂きました(^^)
お客様との会話も楽しく、あっという間の2時間でした!
ご参加いただいた2名様、ありがとうございました(^^♪
なお、今年はあと数回、『森のポストカードづくり』を行う予定です。
森の散策を楽しみながら、健康の森にある自然素材を使って
オリジナルポストカードを作ってみませんか?
ご興味のある方、是非1度ご参加ください\(^o^)/
満足していただけること、間違いなしです!
皆様のご参加お待ちしております♪