健康の森 BLOG

森の苔玉づくり

2014.06.17 記念館担当 ヨメ子


6月16日(月)・17日(火)の2日間に渡り、
ネイチャークラフト作家の市山 泰子さんを講師に
『森の苔玉づくり』が開催されました。
koke1.JPG

毎年恒例のイベントで
定員各10名のところ好評につき、
定員数を増やしての開催となりました。

梅雨に入り天候も気になるところでしたが、
晴天に恵まれ気持ちよく森と遊ぶことができました。
ではでは森へLet's Go!!

koke2a.jpg

苔は事前に市山さんが森で採取したものを使用しますが、
素材は健康の森で自ら採取します!(^^)!

koke3.JPG

市山さんのレクチャーを受けながら、
健康の森ならではのオリジナルの苔玉の出来上がりです★

koke4.JPG

『森の苔玉づくり』は好評につき、
7月にも開催が決定いたしました!!
また多くの皆さまのご予約をお待ちしております(*^_^*)

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。