関東甲信越以北では雪が降り、とても寒い日が続いています。
そんな中、1月24日(火)にコーヒー講座を行いました。
この講座は今回で4回目。
「自宅にこもりたくなる寒い冬にご自宅で愉しんでいただけることを」
というのが講座のコンセプトでもあります。
コーヒー講座はカフェのコーヒー豆をお願いしている
三澤珈琲 伊那店の店長さんに講師をしていただいています。
人気の講座ですので、おかげさまで広告の告知をしてから
2日で予約はいっぱいになりました。
皆さんコーヒー好きな方ばかりで、コーヒーの基礎知識の講義では真剣そのもの。
そのあとの実践タイムでは、
わきあいあいとアドバイスをし合いながら
教わった方法で一人ずつコーヒーを淹れていきます。
豆も分量も同じなのに、淹れ方によって味が変わることを体験していただきました。
コーヒーの魅力を再発見し、「楽しかった」と言っていただけたのが印象的でした。
そして蔵の中は1日中、コーヒーのいい香りが漂っていました (●^o^●)