健康の森 BLOG

バスボムづくり

2011.01.24 記念館担当 ヨメ子

1月22日(土)にバスボム作りを開催しました。

bass bombの参考品

午前の回はお子様にもご参加いただき、賑やかに。
午後の回は大人の方ばかりの和やかな雰囲気で
ご参加いただけました。

しゃかしゃか振ります

重層やクエン酸など、口に入れても大丈夫な素材をベースに
お好きなアロマオイルで香りを付けます。

ブクブクシュワシュワ

バスボムはお風呂に入れる入浴剤です。
バス=お風呂 ボム=爆弾 と訳すことができます。
お風呂にドボン!と入れるとシュワシュワ発泡しますので、
”お風呂爆弾”も納得のネーミングです。 (^◇^)

冬はゆっくり湯船に浸かって温まりたいですよね。
そんな“ゆっくりバスタイム”にお役立て下さい。

八宝茶

作った後は八宝茶を飲みながら、皆さんでだんらんの時間でした。

2月19日(土) 13:00~
2月20日(日) 10:00~ にも行います。

詳しくはこちらをご覧ください♪

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。