健康の森 BLOG

キャンドルの灯りに照らされて

2010.06.19 案内担当 みっき~

「100万人のキャンドルナイト」ってご存知ですか?

みんなで一斉に電気を消して、地球のことを考える。

っていうと難しくなってしまいますが、
たまにはロウソクの灯りで
食事をしたり、
音楽をきいたり、
絵本を読んだり・・・。
ちょっとだけ地球のことを考えながら
ゆっくり過ごしませんか?
という日のことをいいます。

近所でそんなイベントが行われていたので
行ってきました(●^o^●)♪
2010-13a.jpg

竹筒にキャンドルの灯りが燈され、
夜8時には街灯も一斉にライトダウンされました。

2010-132a.jpg

普段はカフェなどの飲食店で賑わうメイン道路ですが、
この日は、お店の中もすべてキャンドルの灯りのみ。

この場に立っているだけで、なんだかエコを感じました。

6月21日は昼の時間が最も長くなる『夏至』の日です。

みなさんも、ちょっとだけエコについて考えてみませんか??

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。