健康の森 BLOG

厳粛に執り行われました

2009.06.20 案内担当 みっき~


駒ヶ根工場では、毎年この時期に四社例祭を行っています。

四社例祭

四社が祭られた祠は、工場敷地内北西の位置ある、水神様です。


ちなみに四社とは
薬の神(少彦名神:すくなびこなのかみ)、
酒の神(大山咋神:おおやまくいのかみ、市杵島姫神:いちきしまひめのかみ)、
水の神(水波能売神:みづはめのかみ)、
山の神(大山津見神:おおやまつみのかみ)          です。


この水神様は静まり返った杉林の中にあり、とても趣があります。

川のせせらぎと鳥の声がするだけのこの場所、
神聖な気持ちになれる癒しのスポットです。


駒ヶ根の大自然の中で、様々な神様に見守られながら
今後も皆さんに信頼される良い製品つくりに努めていきたいと
改めて思いました。

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。