健康の森 BLOG

秋分過ぎればもう冬ですね

2008.09.28 記念館担当 ヨメ子




秋分も過ぎ、健康の森は『涼しい』ではなく、『寒い』秋になりました。
もう半袖より長袖です。


ちなみに、先日お伝えしましたお祭りは毎年秋分の日に行われています。

大三国☆わっしょい

写真の大三国の花火について調べてみたところ

①「三国一の花火」から三国とよぶといわれる
 (本場の三河では「大筒」とよび、手で持つと「手簡」とよんでいる)
②三河から伝わったので、伊那では ″三国″とよぶ
③武田信玄が駿河、信濃、甲斐の三国を制覇して祝賀に出したので
 ″三国″とよんだともいわれる。
④一説には日本・中国・インド三国で一番優れている、
 つまりは世界一素晴らしいもの

   と諸説があるそうです。


②・③からすると静岡や、愛知にお住まいの方にも身近な花火なのでしょうか?
ちなみに大三国の花火の北限はこの五十鈴神社だそうですよ (^・^)b


それにしても、こんな花火の中を練り歩くなんて・・・\(◎o◎)/!

って今年も火の粉を浴びて髪が減りやけどしたのに「次回も出たい!」
と早くも思っている私のことですね。(^ε^;)


男性スタッフで「来年は年番だから出る!」と意気込んでいる人もいます。
来年もお楽しみに (^_-)-☆

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。