健康の森 BLOG

高校生の企業視察

2008.07.28 記念館担当 ヨメ子


健康の森には時々県外からも学生さんが企業視察にみえます。

先日は東京から高校生が企業視察にみえました。
(ここ数年、毎年お越しいただいています)



今回は工場見学の前に薬剤師から養命酒についての講義を受けていただきました。
皆さん真剣です。

講義中

講義の最後は皆さんから質問をお受けしましたが、
「養命酒に副作用はないんですか?」「養命水の成分を教えてください」
というような質問が活発に出ていました。

講義のあとは見学です。
皆さんラインを興味深そうに見て、ガイドの説明をしっかり聞いていました。

ライン見学1 ライン見学2

映画 上映中は眠くなかったでしょうか?


記念館も見ていただきました。

普段見る機会もない生薬に興味を持つ方々。
聞いた内容をメモする方々。

生薬 メモ

Caféのデッキでスイーツを味わう方々。
いろんなことに興味を持ち、質問をされる方々。

ひといき 質問中

皆さん思い思いに過ごされたようです。


「講義は普段の授業ではないようなことが知れて面白かった。
1時間があっという間だった!」

「ラインの動きが楽しかった。生薬は初めて見た!」

という感想もいただきました♪


是非またお越しください (^‐^)

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。