健康の森 BLOG

芽吹きの季節のエナジーアップ③

2008.03.03 記念館担当 ヨメ子

2月17日(日)から春の養生講座が始まりました。
それに伴ってキット販売も開始しました☆


3講座目の薬膳講座ではドレッシングを紹介します。


おいしい春野菜をさらにおいしく食べるために、
ご自宅でも簡単にできるオリジナルドレッシングはいかがですか?


ドレッシングの素♡← 油やお酢を入れてお好みの味に♡


梅の実・クコの実・松の実・白ゴマ・白菊花が入ったボトルに
お好みの調味料を入れて冷蔵庫で1週間ほどおけば出来あがりです♪


和風・フレンチ風・・・その他、調味料次第でいろんな味に仕上がります (^‐^)

せっかくサラダを食べるなら、ちょっとこだわったドレッシングで
さらにおいしく食べるのも良いですよね♪♪

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。