健康の森 BLOG

芽吹きの季節のエナジーアップ②

2008.02.29 記念館担当 ヨメ子


2月17日(日)から春の養生講座が始まっています。


そこで、講座の中で紹介するそれぞれのキットを紹介しています。


2講座目のアロマ講座ではボディクリームを作ります。

今回使用する香りはサンダルウッド(白檀)・ブラックペパー・ペパーミントです。
うっとり♡・スッキリ!・さわやか☆な香りです(笑)


春とはいえ、まだお肌は乾燥しています。
ケアをするに越したことはありませんよね(^_-)-☆

ボディクリーム♡


今回の販売キットはサンダルウッド・ブラックペパー・ペパーミントそれぞれの精油と
蜜ろう・スイートアーモンドオイル・クリーム容器です。
6品ありますので全部買い揃えてもよし、単品でもよしです♪


香りを取り入れて生活にもエナジーアップを☆★

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。