健康の森 BLOG

醍醐丸

2008.01.21 記念館担当 ヨメ子

タイトルを見て「何だこりゃ?!(*_*;)」
なんて思った方も多いのではないでしょうか?

今回は記念館の新商品をご紹介します。

みりんの隣
新商品(右)には家醸本みりん(左)のみりん粕を使っています。
どんなものかというと、
豆腐をみりん粕に漬けて発酵させた食べ物です。

沖縄の『豆腐よう』に似ていますが、
チーズにも近いので女性の方にも好評です♪

お酒のおつまみはもちろん、
アミノ酸が豊富で味が濃い目なのでドレッシングに加えたり、
パスタの味付けにも◎です(^・^)b
20080121_02.JPG


皆さんが「何だこりゃ?!」と思われた
醍醐丸(だいごまる)が商品名です☆

クラッカーに付けて食べるのもオススメですょ(^_^)

意外とハマる豆腐チーズを是非お試しください

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。