健康の森 BLOG

何ができるかな?

2007.12.25 記念館担当 ヨメ子

クリスマス気分☆も今日で最後。
もう年末も押し迫って来ました。

健康の森では大掃除を始めました ↓

窓ふき中
記念館ではクリスマス用の装飾を取り外し、
新たな装飾で新年を迎えるための準備をしています。

制作風景をちょっとだけご覧いただきます ↓

何ができるかな?

それぞれのパーツを作っていきます。
ダダダダ・・・

布と布を縫い合わせて長い布を作っています。
この布は養命酒発祥の地の工場(今は稼働していません)
にあった古い生薬袋とジーンズです。

ペタペタ☆完成☆

パーツを組み合わせて貼り付けたら完成です(^o^)
何に見えますか??
館内がどんな風に変わるのかは来館されてからのお楽しみです♪
皆さんの目でお確かめください(^.^)b☆

【健康の森からのお知らせ】
健康の森では12月26日(水)~1月7日(月)全施設休業とさせていただきます。

それに伴い、健康の森ブログもお休みさせていただきます。
皆様、また来年もよろしくお願いいたします。<m(_ _)m>

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。