健康の森 BLOG

森のアロマキャンドル

2007.12.07 記念館担当 ヨメ子

キャンドル キャンドル キャンドル  キャンドル キャンドル キャンドル キャンドル

12月3日(月)~15日(土)の13日間、森のアロマキャンドルと題して、 手作りキャンドルと自然素材でホルダーを作るクラフトを行っています。
見本① 見本②

 ↑ のようにアロマオイルを使って作る香りのキャンドルと、
烏樟(クロモジ)をベースに、キャンドルを囲むホルダーを作ります。


ホルダー製作中 キャンドルは湯せんで作ります

昨日は仲良しグループの皆さんが見えて
賑やかに楽しそうに製作されてました♪


どんな形にしようかな? 何を飾ろう?

形も飾り付けも十人十色という感じで
四角に作る方、三角に作る方、
前面を飾る方、片面のみを飾る方、2面を飾る方・・・
私は見ているだけで楽しい時間でした☆(^o^)


キャンドルはこんな感じ


クリスマスシーズンの12月。
寒い日でも食卓にキャンドルの光があると温かい気持ちになりますよね。

興味がある方は是非ご参加ください(^・^♪


→詳しくはこちら!(^・^)b

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。