朝一で、駒ヶ岳ロープウェイに行ってきたというお客様が写真を見せてくれました。
紅葉もだんだんと色づいていましたよ。
今日は富士山も見えたとか!!
今の時期はロープウェイの待ち時間3時間は当たり前だそうです(^。^;)
時間に余裕を持って出かけましょう♪♪
普段はどういった所で展示会をされているんですか?
と聞いたところ、ご自身のご家庭に飾っているのがほとんどだそうです!!
もったいないですよ(>_<)
生徒さん達が生けているところをずっと見学させてもらいましたが、
パッパッパッと見事でした。
そこを写真に収めなかったことを後悔しています…。
作品の一部がまだ展示されているので、是非見に来てください♪
このシクラメン達は、高原マラソンの時に沿道を飾っていた花達です。
ランナー達の勇姿も見届けてきた花達です。
雨が多い今日この頃ですが、健康の森を鮮やかに演出してくれています。
おじいちゃんもニッコリ(^-^)
3つのコースがありますが、最長の15kmコースは工場の周りを走ります。
私たち養命酒は工場正門前で、
給水所のボランティアスタッフとして参加しました。
土曜日には前日入りした、ランナーの多くの方は、
健康の森にお越しくださいました。
中にはアノ小出監督と同じチームに所属しているという方も!!!
当日は、アトランタオリンピックのメダリスト・有森裕子さんが
ゲストランナーとして参加しました。
私は楽しみにしていましたが、姿をキャッチすることが出来ず…
あいにくの天候になってしまいましたが、
雨にも負けず必至に走っているランナーの姿に、感動してしまいました(>_<)
15km走り終えた後にも、元気に工場見学にきてくださいました♪
みなさん、お疲れ様でした!!
でも・・・セミの脱殻が・・・。
朝は付いていなかったような気がします???
きっとお客様が森の中で見付けて、ここに付けたのでしょう(^_^)
ちょっとしたオブジェができ上がっていました!!
少し季節はずれですが・・・。
実、
実、
と秋の実りがいっぱいです。
写真は木の実ばかりですが・・・.
りんご・なし・栗・マツタケ・・・
この季節はおいしい食べ物がたくさん採れるので、幸せいっぱいです♪
とっても小さいものですが・・・。
実は記念館入口の自動ドアのガラスに、
朝日があたってできたプリズム現象でした。
虹ではないのですが、
なんだか朝からいいものを見付けることができたので、幸せでした♪