水
植物
動物
カフェショップ
イベントインフォ
つぶやき
すべてをチェック
春
夏
秋
冬
すべてをチェック
過去の記事
全て
2020.05
2020.04
2020.03
2020.02
2020.01
2019.12
2019.11
2019.10
2019.09
2019.08
2019.07
2019.06
2019.05
2019.04
2019.03
2019.02
2019.01
2018.12
2018.11
2018.10
2018.09
2018.08
2018.07
2018.06
2018.05
2018.04
2018.03
2018.02
2018.01
2017.12
2017.11
2017.09
2017.08
2017.07
2017.06
2017.05
2017.04
2017.03
2017.02
2016.12
2016.11
2016.10
2016.09
2016.08
2016.07
2016.06
2016.05
2016.04
2016.03
2016.01
2015.12
2015.11
2015.10
2015.09
2015.08
2015.07
2015.06
2015.05
2015.04
2015.03
2015.02
2015.01
2014.12
2014.11
2014.10
2014.09
2014.08
2014.07
2014.06
2014.05
2014.04
2014.03
2014.02
2014.01
2013.12
2013.11
2013.10
2013.08
2013.07
2013.06
2013.05
2013.04
2013.03
2013.02
2013.01
2012.12
2012.11
2012.10
2012.09
2012.08
2012.07
2012.06
2012.05
2012.04
2012.03
2012.01
2011.12
2011.11
2011.09
2011.07
2011.06
2011.05
2011.01
2010.12
2010.11
2010.10
2010.09
2010.08
2010.07
2010.06
2010.05
2010.04
2010.03
2010.02
2010.01
2009.12
2009.11
2009.10
2009.09
2009.08
2009.07
2009.06
2009.05
2009.04
2009.03
2009.02
2009.01
2008.12
2008.11
2008.10
2008.09
2008.08
2008.07
2008.06
2008.05
2008.04
2008.03
2008.02
2008.01
2007.12
2007.11
2007.10
2007.09
2007.08
2007.07
2007.06
2007.05
2007.04
2007.03
2007.02
2007.01
2006.12
2006.11
2020年4月
ハーブの庭だより㉗
2020.04.23
森林担当 やっしん
今年はまだ、朝が冷えるので種まきに苦労しますね。 訪れる人が少なくても、庭ではチューリップが元気に開花していま...
蠢動(しゅんどう)
2020.04.22
森林担当 やっしん
水芭蕉の池が陽の光を反射して、キラキラ光っていました。 その光の中に蠢く(うごめく)ものの正体は、、、いったい...
イカリソウの花
2020.04.20
森林担当 やっしん
薬用養命酒にも使われる生薬の「淫羊藿(いんようかく)」は、 イカリソウ(碇草、錨草)という植物です。 名前の由...
クロモジ咲く
2020.04.20
森林担当 やっしん
冬枯れの森に少しずつ色彩が戻って来ました。 クロモジの花は、早春の森にいち早く咲く樹木のひとつです。 これから...
和食に欠かせない、あの薬味!
2020.04.16
案内担当 みっき~
信州らしい植物の花が咲きました(*^^*) こちらの花、何か分かりますか? 正解は、『ワサビ』です! 長野県は...
疾走する牡雉!
2020.04.08
森林担当 やっしん
春は野鳥たちにとっても恋の季節。 健康の森の周りには、雉(キジ)の牡(おす)が何羽か 生息しているようで、この...
コヒガンザクラ満開
2020.04.08
森林担当 やっしん
構内に植栽されている「コヒガン」ザクラが満開です。 昨年は、満開を目前にした4月15日に湿った雪が積もって、 ...
ハーブの庭だより㉖
2020.04.07
森林担当 やっしん
今年の春は寒暖差が大きく、駒ヶ根付近も最低気温は0℃でした。 それでも、ハーブの庭のオカメザクラは満開となりま...
1
前月へ
カフェ担当のんたん
食べることが大好き!!
毎日スイーツに囲まれて
幸せです。
案内担当みっき~
毎日自然に囲まれて
いるせいでしょうか。
・・・のんびりやの私です。
記念館担当ヨメ子
森の小さな変化を探し
ながら、四季を楽しんで
いるナチュラル派の私です。
森林担当やっしん
美しい森づくりに
情熱を注ぐ、
森のエキスパートです。