皆さんコーヒー好きな方ばかりで、コーヒーの基礎知識の講義では真剣そのもの。
そのあとの実践タイムでは、
わきあいあいとアドバイスをし合いながら
教わった方法で一人ずつコーヒーを淹れていきます。
豆も分量も同じなのに、淹れ方によって味が変わることを体験していただきました。
コーヒーの魅力を再発見し、「楽しかった」と言っていただけたのが印象的でした。
そして蔵の中は1日中、コーヒーのいい香りが漂っていました (●^o^●)
御屠蘇を飲み、
クラフトで作った門松と、
地元のお花屋さんが作った玄関飾りで新年を迎えたヨメコです。
健康の森はこれからが冬本番です。
雪が降り、路面が凍結する厳しい季節ですが、
新年は1月10日(火)から営業開始します。
今年は辰年。
養命酒製造株式会社の商標「飛龍(ひりゅう)」とともに、
健康の森も羽ばたけるよう頑張ります。
冬季期間中はゆっくりお過ごしいただけますので
スタッフ一同笑顔でお待ちしております (^◇^)
本年も「健康の森」を宜しくお願いいたします。