\(◎o◎)/
たった1本のロープを使って、てっぺんまで登っていました。
そして、倒れるときに他の木を傷つけないために、
枝をすべて落としてから切り倒すのです。
ちなみにこの木たちは弱って枯れている為、今回切ることになりました。
森を守るには細かな気遣いと、素晴らしい身体能力が不可欠なんですね。
" alt="">
この人は何をしているのでしょう??
答えは明日のブログの中で♪
ちなみに私には絶対できません!(>_<)
" alt="">
私の好きな景色ですが、まだ他にもあるんです!
それは空気が澄んで星の光も消されそうな
こんな満月が綺麗な寒い季節の夜のお話です(●^・^●)
家々の明かりほとんど消えた頃、
外を見ると月明かりに照らされて雪をかぶった山並がくっきり浮き上がって見えます。
月夜ではカメラにも私の腕にも限界がありますので
今回は皆さんにちゃんとご覧いただけないのが残念です・・・(T_T)
この写真と夜の写真を見比べるとどの部分かわかるでしょうか??
夜更かしは良くないですが、月の綺麗な夜に
駒ヶ根へお泊りの際は是非ご覧いただきたい景色です!!
ちなみに4月は20日(日),5月は20日(火),6月は19日(木)が満月だそうですよ (^_-)-☆
" alt="">
実はこれ、工場の屋上から南アルプスを見た風景です。
この風景と撮影隊、あまりにもカッコ良すぎます(>_<)☆
涙がこぼれ落ちそうです(>_<)☆
3月28日に放送されました。ご覧になった方はいらっしゃいましたか??
水芭蕉の池では水芭蕉が、
「ここにいるよ!」と言っているように顔を出し始めていました。
今日は春分の日です(^o^)
これからは夏に向かってどんどん緑が増えて、
いろんな花が見られて朝のお掃除も楽しくなりそうです♪
皆さんも何か素敵なものを見つけに
ご近所をお散歩してみてはいかがでしょうか?
可愛らしい鳴き声とともにえさをついばんでいる姿をみると
朝から和みます(o^-^o)
近づくと逃げてしまうのでそ~っと覗いてみてくださいね♪
そしてふきのとうです。
あるスタッフの家では、ふきのとうを”ふき味噌”にして食べたそうです。
この時季にしか食べられない春の味覚は
天ぷらやふき味噌にして食べるのが定番ですが、
おみそ汁の具や炒め物にしてもおいしいそうですよ(^0^)
春は苦味のあるものを食べると良いそうですので
是非試してみてください☆
四季咲きの丘のメインフラワー「芍薬(しゃくやく)」の芽です。
つい最近まで、ここ四季咲きの丘は一面雪で覆われていましたが、
ここ最近の陽気で一気に解け、ニョキニョキと芽を出していました。
実は昨年、皆さんにもっと芍薬の花を楽しんでいただこうと、
株分けをし、面積を増やしました。
緑化スタッフも「芽が出なかったらどうしよぉぉぉ!!」
と心配していましたが、大丈夫。ちゃんと今年も芽を出しましたよ♪
今はまだ写真の様な景色ですが、
5月末にはここ一面に芍薬の花が咲き誇ります!!
かなり見応えありますので、ぜひ見に来て下さい。