一面真っ白です。
今年も健康の森に
沢山のお客様が足を運んで下さって
スタッフ一同感謝しております。
来年も皆さんの期待に応えられるよう
頑張ります!!
今年一年お世話になりました。
来年もよろしくお願いします<(_ _)>
1月9日(水)から営業させていただきます。
皆様のお越しをお待ちしております。
では、よいお年を~(^^)/
そして、エサはこちら↓
ひまわりの種です。
毎朝毎朝エサを与えていると
小鳥たちが食べに来てくれるようになりました。
森に生息している小鳥は、
ヤマガラ、シジュウカラ、コガラ、ハクセキレイなどです。
こちらの写真はヤマガラです。
オレンジ色のからだも、エサをせがむ声も
とても愛くるしい小鳥です(・Θ・)
標高800mの健康の森の冬はとても寒くもありますが、
澄んだ空気の中で聞く小鳥たちの鳴き声は心が癒されます。
この冬、もっと小鳥たちと仲良くなり、
『手乗り鳥』をしたいなと、願望を抱いております。
そんな中、冬の森をめいいっぱい楽しむための
クラフト講座が開催されました。
題して
『季節のグリーティングカードづくり&Christmasティータイム』☆
講師にはネイチャークラフト作家:市山泰子さんをお迎えし、
四季を通して3~4回開催されるクラフト講座です。
内容をざっくり説明しますと・・・
森を散策し自然素材を採取⇒ 素材を使って画用紙にコラージュ⇒
作品を撮影・プリント⇒ 待ち時間にティータイム⇒ 作品鑑賞。
約2時間・健康の森を満喫できる内容です。
そして今回は、
連日の雪で採取する素材は白銀の下。。。(>_<)
『こんな機会もめったにない!!』ということで
画用紙を雪のバックに変えてコラージュに挑戦♪
寒さに震えていた手足も
冬の陽ざしの暖かさと
雪とふれあい童心に帰り
寒さを忘れ作品作りに没頭!!
♪かわいい作品ができました♪
写真に『パチリッ☆』
プリントの待ち時間には、
カフェオリジナルのコーヒー&スイーツ♡くらすわの焼き菓子で
心から冷えた体を温めてくれます(*^_^*)
市山さんとのおしゃべりも楽しく♪
↑↑冬をめいいっぱい楽しんだ
素敵なカードが出来上がりました☆
参加者の皆さんにはいつもこんな感想をいただきます。
『贅沢な時間を過ごせて楽しかった~』と。
皆さんも健康の森で冬も楽しんでみませんか?!
" alt="">
道路の雪もすっかり溶けました。
でもここでは、きれいな青空とまっ白い雪景色の両方が
まだまだ楽しめそうですよ☆(^-^)☆
例年よりも早いです!!!
朝から雪かきをしましたが、腰が痛い…(笑)
土・日・月と雪の予報が出てはいましたが大当たりですね★
一般道路はそれ程では無いのですが、工場は別世界です(^O^;)
スノータイヤ装着の上、時間と気持ちに余裕を持って
この白銀?の養命酒 健康の森へお出かけ下さい♪
このソーセージはバジル入り。
野菜もお豆もしっかり食べられます。
ミルク仕立てなので、とてもまろやかです(*^_^*)
毎日寒い日が続いています。
こんな日には温かなスープ(^_^)
身体がポカポカ温まりますよ♪
是非お越し下さい。
お待ちしています!!
先日、11月27日は月とのコラボがとてもきれいでした。