駒ヶ根工場敷地内にある「健康の森」は、豊かな清流・緑の木々、澄んだ空気が育んだ貴重な自然を多くの人々と分かち合う、癒しの森。
駒ヶ根工場で働くスタッフから、健康の森の自然をご紹介します。
実は、ちょっと大きくなりすぎて、道路に枝がはみ出しています。
公道の上ですから、枯れ枝の落下等、交通安全上の対処をしなければなりません。
というわけで、今回は樹木管理の専門会社に剪定をお願いしました。
専用のロープで木に登って、頭の部分から伐り始めました。
道路上にはみ出している枝を伐って、樹形全体を2/3ぐらいに縮小し、
全体が敷地内に納まるように依頼しました。
ロープをうまく使って、かなり枝先まで伝っていきます。
作業者は2名でしたが、1日めでほぼ形が出来上がりました。
2日めは、こちらの要望で、少し形を整えてもらって完成しました。
さすがに専門家、作業が早くて仕上がりも美しいです。
私も勉強になりました。
伐り詰めた輪郭線がほぼ円形で、先端に細い枝がちゃんと残してあるのが
特徴です。一気に小枝の無い所まで伐り詰めてしまうと、構内のケヤキの様に、
翌年、枝葉が一気に出てオバケ状態になってしまいます。
(2013年7月8日「どうしちゃったの、ケヤキ??」をご覧ください。)
ちょうど、お客様がお帰りになる際、正門の辺りで良く見えるケヤキですので、
今後もシンボルツリーの一つとして、きれいに維持管理していきたいと思っています。
写真の左、柵の内側が養命酒の敷地で、道を挟んだ右側は民有林です。
森林組合さんは山仕事のプロ、さすがに仕事が早いです。
構内の森林整備も計画的に進めていますが、周辺の整備も進むと
相乗効果で、全体の環境が良くなっていくことが期待されて、
楽しみです。
「養命酒健康の森 感謝祭」を前に、
先日伐採作業を行った正門前の仕上げ作業をしています。
まず、伐採した木の切り株を地際で切り直します。
伐り跡が目立たないことと、今後の草刈り作業で邪魔にならない
ようにする為に、低く切り直して、縁を面取りしています。
それから、枝はチッパー・シュレッダーという機械で粉砕します。
さらに、粉砕できない大きな枝や伐り株を片付けて、
粉砕したチップを均せば完成です。
木の伐採作業では、木伐り倒すことよりも、
案外と片付け・仕上げ作業の方が手間暇がかかります。
緑化の仕事にも完璧はありませんが、仕上げが肝心ですね。
という訳で、21日(金)~23日(日)に開催されます、
「養命酒健康の森 感謝祭」では、
なんとか、きれいな玄関で皆様をお迎えできそうです。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
" alt="">
先日、周りの木々を道路の凍結防止対策として伐採したため、
姿が良く見えるようになりました。
南アルプスを背景にして、とてもきれいな樹形をしています。
森の中の木は、回りの他の木々と常に太陽光をめぐって競争しています。
ですから、光の当たらない枝は自然に枯れ落ちて、その樹種特有の
本来の樹形にはなりません。
ケヤキの木の自然な姿は実に立派で美しいですね。
" alt="">
トチュウの木の幹に、コケとシダ類の「ノキシノブ」が張り付いています。
まさに、自然の造形!!ではないでしょうか。
平たい皿において、飾ろうかなと思いますが、どうでしょうか?
" alt="">
しかも敷地内の樹木が、ちょうど日陰になって、
凍った道路の雪がなかなか融けません。
というわけで、急遽、支障木として伐採作業を行いました。
アカマツやトチュウなどを15本程伐りました。
道路にかなり陽が当たるようになりました。
あとは、手前にあるゴヨウマツの枝を、
透かし剪定すれば完成です。
明るくなった所には、構内からツツジ、クロモジなどの
あまり大きくならない広葉樹の苗木を移植する予定です。
でも、もう雪が降らないことを祈ります。
" alt="">
多い所では、膝の辺りまで雪に埋まります。
再開した伐採作業では、伐り倒す木の根元の雪を
一本一本かいてからやっています。
雪の中での作業には、足回りの装備は重要です。
足底にスパイクの付いた林業用のブーツ(長靴?)に、
布製の防雪カバーを付けたものを履いています。
使用6年目に入って、足底のスパイクは殆ど擦り切れ、
足の甲の部分のゴムは破けてしまいましたが、ガムテープ
で補強すれば、まだまだ現役です。
来週はいよいよ3月です。
森林整備は、まだまだ50本程の伐採を予定していますが、
無事に作業を完了して、春には空中歩廊からの美しい
森林景観を、皆様に披露したいと思っております。
レールも全く見えない電車道、滅多に見られない景色に、
ついシャッターを押してみたくなりました。
遠く背景に見えるのは中央アルプスです。
" alt="">
ここしばらく除雪、雪片付けに追われ、森林整備作業もストップしています。
芝生にも雪がうず高く積まれました。
大雪による臨時休業もありましたが、何とかお客様をお迎えできる状態になりました。
雪かきで疲れた体に、甘いオリジナルスイーツとハーブの効いたブレンドティー
はいかがですか?
皆様のお越しをお待ちしております。
でも、週間天気予報にまた、雪マークがあるのが心配です。
" alt="">