健康レシピ
ホタルイカと金柑の酢みそあえ
春のメンタルストレスをリフレッシュ
寒さがやわらいで春の気配を感じるようになってくると、冬にため込んだエネルギーや余分なものを排出しようと新陳代謝が活発になります。それを担う「肝」のバランスが崩れると、肩こりや頭痛をはじめ、イライラして精神不安定になるといった不調が起こりやすくなります。ホタルイカは肝に潤いや栄養を与えるといわれ、金柑は気の巡りを良くするといわれます。香りや苦味のある野菜と合わせてリフレッシュしましょう。
材料(2人分)
ホタルイカ(ゆでたもの) | 10杯 |
---|---|
金柑 | 4個 |
春菊 | 1/2束 |
うど | 12cm |
<辛子酢みそドレッシング> | |
---|---|
みそ | 大さじ1 |
酢 | 大さじ1 |
はちみつ | 小さじ2 |
練り辛子 | 小さじ1/2 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
作り方
1. 春菊の葉を摘み、長いものは食べやすくちぎり、水にさらす。
2. 金柑は薄切りにして種を除き、うどは4cmの長さに切って皮をむき、千切りにして酢水(分量外)にさらす。
3. ピンセットなどでホタルイカの目、くちばし、軟骨を除き、水洗いして水気をふきとる。
4. ボウルにドレッシングの材料を入れてかき混ぜる。※辛子の量はお好みで調整してください。
5. 水気を切った春菊、うどを器に盛り、ホタルイカ・金柑を散らし、ドレッシングをかけてあえる。
神田 美紀
薬膳料理研究家・フードコーディネーター。
大学卒業後、外食企業での現場経験後、フードコーディネーターアシスタントを経て、独立。現在は書籍・雑誌・企業・web等へのレシピ提案・メニュー監修・フードスタイリングなど幅広く活動中。“薬膳でカラダ整えごはん”を提唱し、体質や季節に合った身近な食材を、楽しく料理して食べることで、心も身体も健やかに美しくいられるレシピを研究、提案している。
著書『血流を上げて体の不調を改善する薬膳スープ&ドリンク』(マガジンランド)グルマン世界料理本大賞 健康栄養部門準グランプリ受賞。
https://miki-kanda.com/
