養命酒ライフスタイルマガジン

健康レシピ

日本とタイの発酵食品がコラボ! ナンプラー仕立ての納豆たくあんピラフ

発酵食品で和風エスニック!

発酵食品の代表選手「納豆」「たくあん」と、タイの魚醤「ナンプラー」を使ってピラフを作りましょう。発酵と発酵、ニオイとニオイの足し算ですが、意外に合うのは同じアジアの国だからでしょうか?

材料(3〜4人分)

納豆 パック(50g)
玉ねぎ 1/4個
たくあん 60g
2合
ナンプラー 大さじ1
360㏄
ミニトマト 8~10個
パプリカ 1/2個
サラダ油 大さじ1
塩・こしょう 適宜
チャイブ(好みのハーブ) 適宜
レモン 1/3個

作り方

. 米は洗って水を切り、15分以上おく。

. 玉ネギ、たくあんはみじん切り、ミニトマトは1/2に、パプリカは一口大に切る。

. フライパンを熱し玉ねぎを弱火~中火で炒め、透明感が出たら中火にして納豆を入れ炒め合わせる。

. 米を加えてさらに炒め、米に透明感が出てきたら、水とナンプラーを加える。

. トマトとパプリカを入れ、火を強めて蓋をする。

. 沸騰して2分たったら火を弱め、水気がなくなるまで炊く。

. 火を止めて5分蒸らし、塩・こしょうで味を調え皿に盛る。

. チャイブなど好みのハーブとレモンを添える。

食材のお話:ナンプラー

ひとふりであっという間にタイの味

タイを代表する調味料で、最近はスーパーでも気軽に買えるようになりました。醤油が大豆を発酵させるように、ナンプラーは魚を発酵させて作る魚醤です。タイ語で「ナーム」は水、「プラー」は魚を意味します。独特の臭みがありますが、多くのアミノ酸を含んでいる分、濃厚なうまみがあります。ベトナムの「ニョクマム」にも似た風味。日本にも「しょっつる」や「いしり(いしる)」という魚醤があります。

料理のお話:フライパンひとつで完成!

たくあんを隠し味に。

具材やスープのうまみを、お米にたっぷり吸わせるピラフ。炊飯器にお任せすれば簡単なのですが、納豆とナンプラーのにおいが気になる人もいるでしょう。そこで、フライパンを使いました。フライパンにふたがない場合は、厚手の鍋で代用してください。もうひとつ日本の発酵食「たくあん」を刻んで、食感や風味を加えます。野菜は、なんでもOK。食べる直前にレモンをぎゅっと絞って、タイ風の仕上げにしましょう。