養命酒ライフスタイルマガジン

特集記事

  • HOME >
  • 特集記事 >
  • 【2018年8月号】 真夏の熱中症対策に!フレーバーウォーターで水分補給

真夏の熱中症対策に!フレーバーウォーターで水分補給

熱中症になりやすい夏は、水分補給が必須です。今月は、野菜やフルーツ、ハーブ、スパイスなどで風味をつけた多彩な「フレーバーウォーター」をご紹介!人気カフェのスタッフに、美味しいフレーバーウォーター作りのポイントを教えていただきます。スパイスや和ハーブを使ったオリジナルのフレーバーウォーター作りにもトライ!

夏は水分補給が必須!
体の水分の約5%を失うと脱水症状に!

人体の約6割は水分です。体内の水分の約5%を失うと、脱水症状や熱中症の危険性があります。脳梗塞や心筋梗塞なども、水分摂取量の不足が要因のひとつといわれています。厚生労働省の「健康のために水を飲もう」推進委員会のデータでは、呼吸や発汗、排泄で1日に約2.5Lの水分を排出しているとか。体内で作られる水分と食事などで約1.3Lは補えますが、残りの約1.2Lは飲み水で毎日補給する必要があるのです。特に発汗しやすい夏は、普段より多めに水分を補給することが大切です。

美味しく水分補給できる
「フレーバーウォーター」とは?

近年注目されているフレーバーウォーターは、お好みのフルーツや野菜、ハーブ、スパイスなどをミネラルウォーターや炭酸水に浸すだけで作れる水出しドリンクです。ほのかな風味を楽しみながら、水分を自然に補給できるので、熱中症を予防するのに役立ちます。煮出す必要がないので、暑い夏に火を使わず手軽に作れるのも嬉しいですよね。

Point1
ビタミンやミネラルも補給!

水に溶けやすい水溶性ビタミン(ビタミンCやビタミンB群など)、カリウムなどのミネラルが溶け込んだフレーバーウォーターを飲むことで、水分だけでなく栄養素も一緒に補給できます。

Point2
ほのかな香りでリフレッシュ!

気分転換したいときや、お口直しをしたいときに。フルーツやハーブ、スパイスの香りで気軽にリフレッシュできます。

Point3
色鮮やかな見た目で食欲アップ!

フレーバーウォーターに浸したみずみずしい果実や野菜、ハーブが夏の食卓に彩りを添えてくれるので、暑さで減退しがちな食欲の増進にも役立ちます。

Point4
めぐりをアップ!

フレーバーウォーターは口当たりがいいので、ムリなく水分補給できます。水分補給量がアップすることで、体のめぐりがよくなり、血行や便通を促すのにも役立ちます。

Point5
いつでも気軽に水分補給!

フレーバーウォーターは糖分もカフェインもほとんど含まれていないので、ダイエットや眠りの妨げになる心配もありません。起床時や食事中、入浴の前後、就寝前など、いつでも気軽に水分補給できます。

野菜カフェ直伝!
美味しいフレーバーウォーターを作るコツ

ヘルシーなフレーバーウォーターを毎日お店で作っている人気の野菜カフェ「Mr.FARMER」のスタッフに、美味しいフレーバーウォーターを作るコツを教えていただきました。

取材協力
Mr.FARMER 表参道店
店内のウォーターバー

「美と健康は食事から」をテーマにした野菜カフェ。“畑の伝道師”と呼ばれる渡邉明氏が選んだ野菜を使い、素材の力を活かしたサラダやサンドイッチをはじめ、動物性食材不使用のヴィーガンメニューやグルテンフリーのメニュー、高タンパク低カロリーのアスリート向けのメニュー、コールドプレスジュースなどのヘルシーなメニューが揃う。

http://www.eat-walk.com/mf/index.html

目的に合わせたフレーバーウォーター作りのポイント

「Mr.FARMER 表参道店」は、旬の果実や野菜、ハーブを使った4種のフレーバーウォーターを毎日提供しています。食材の風味や栄養素を踏まえ、目的に合わせてレシピを決めているそうです。あまり何種類もの食材を大量に投入すると、クセが強くなって飲みにくくなることがあるので、ほのかな風味を楽しむには食材を2~4種類ほどにするのがおすすめなのだとか。

4種のフレーバーウォーターの材料

4種のフレーバーウォーターの材料

目的別に異なるレシピのフレーバーウォーター

目的別に異なるレシピのフレーバーウォーター

グラスに入れると、微妙な色の違いが!香りも味もそれぞれ異なります。

グラスに入れると、微妙な色の違いが!香りも味もそれぞれ異なります。

1|スキンケアにおすすめ!
キャベツ、レモン、ローズマリーのフレーバーウォーター

キャベツ、レモン、ローズマリーのフレーバーウォーター

レモンやキャベツには、ビタミンCや、ビタミンB群の水溶性ビタミンが含まれています。鼻にスッと抜けるローズマリーの爽やかな香りは、フレーバーウォーターのアクセントに!

2|目覚めにおすすめ!
オレンジ、レモン、ピンクグレープフルーツのフレーバーウォーター

オレンジ、レモン、ピンクグレープフルーツのフレーバーウォーター

柑橘系の爽やかなシトラスの香りは、朝の目覚めや、昼食後の眠気覚ましにおすすめ。柑橘を搾っているわけではないので酸っぱさはなく、優しい風味。お店でも1番人気なのだそう。明るいビタミンカラーの切り口を眺めているだけで、気持ちも生き生き!

3|腸活におすすめ!
ニンジン、リンゴ、セロリのフレーバーウォーター

ニンジン、リンゴ、セロリのフレーバーウォーター

ニンジンやリンゴには、水に溶ける水溶性食物繊維が含まれているので、腸活にも一役。ビタミン類や、ミネラルのカリウムなどが含まれたセロリは、茎より葉のほうが栄養豊富なので、葉を使いましょう。ニンジンやリンゴも栄養分が多い皮をむかずに残すのがポイント。

4|ビタミンC補給におすすめ!
グレープフルーツとスペアミントのフレーバーウォーター

グレープフルーツとスペアミントのフレーバーウォーター

ビタミンC豊富なグレープフルーツと、シトラス風味にスペアミントのシュッと爽やかな香りが心地よいシンプルなフレーバーウォーター。ビタミンCやカリウムなどが多い小松菜をこれにプラスするレシピもおすすめだそう。

オリジナルのフレーバーウォーター作りにトライ!

「Mr.FARMER」のプロのアドバイスを参考にして、オリエンタルなスパイスや和ハーブを入れたオリジナルのフレーバーウォーター作りにトライしてみました!

cont05_pic01

養命酒の社員「ビンくん」も参加!

元気印スパイスウォーター

元気印スパイスウォーター

材料は、料理のスパイスなどに使われる八角(スターアニス)、肉桂(シナモン)、丁子(クローブ)、ショウガ、ビタミンCやβ-カロテン豊富なパプリカを使います。

夏色和ハーブウォーター

夏色和ハーブウォーター

材料は、和ハーブのシソ、と和野菜の小松菜をベースに、キュウリを入れたバージョンと、スイカを入れたバージョンの2種類作ります。

超簡単!
洗って、切って、水を注いで1時間待てば完成!

  • 元気印スパイスウォーター
  • 夏色和ハーブウォーター

はじめに手と食材をよく洗います。

はじめに手と食材をよく洗います。

  • 元気印スパイスウォーター

パプリカとショウガは適度な薄さの輪切りにします。

パプリカとショウガは適度な薄さの輪切りにします。

  • 夏色和ハーブウォーター

シソと小松菜の茎を少し切り落とします。

シソと小松菜の茎を少し切り落とします。

  • 夏色和ハーブウォーター

スイカは扇形にスライス。

スイカは扇形にスライス。

  • 元気印スパイスウォーター
  • 夏色和ハーブウォーター

清潔なグラスに、切った食材が見えるように適量入れます。

清潔なグラスに、切った食材が見えるように適量入れます。

  • 元気印スパイスウォーター
  • 夏色和ハーブウォーター

水を静かに注ぎます。できればナチュラルミネラルウォーターを使うのがおすすめ。

水を静かに注ぎます。できればナチュラルミネラルウォーターを使うのがおすすめ。

  • 元気印スパイスウォーター
  • 夏色和ハーブウォーター

ふたを閉めて、冷蔵庫で1時間置けばできあがり!

ふたを閉めて、冷蔵庫で1時間置けばできあがり!

どんな味?
オリジナルのフレーバーウォーターを試飲!

完成した3種のオリジナルフレーバーウォーターを編集部で試飲してみました!

3種のオリジナルフレーバーウォーター

【元気印スパイスウォーター】(左)の感想

「八角の香りが効いて、3種の中で1番飲みやすい」「ちょっと個性的だけど、スパイス好きなので美味しく飲める」と好評でしたが、「中華野菜炒めを思い出す」という意見も…。

【夏色和ハーブウォーター】のキュウリ入り(中)とスイカ入り(右)の感想

「キュウリやシソの香りが爽やか!」という声があった一方、キュウリが苦手な人には不評でした。スイカ入りのほうは「甘みがあって飲みやすい」「ほんのりスイカ風味が夏らしい」と好評でした。「シソの量を増やしたり、ミントや柑橘系フルーツを入れると、もっと美味しくなるかも」という意見もありました。

フレーバーウォーターはブレンドする食材を少し変えるだけで、風味が変わってきます。ぜひいろいろ試して、自分好みのフレーバーウォーターを楽しんでみてください。

フレーバーウォーター

みんなの投票 あなたはどれ?

選択肢を選んで投票ボタンをクリックしてください。
あなたの一票が反映されます。