養命酒 駒ヶ根工場

苔の千鳥格子

2020.08.04 森林担当 やっしん

梅雨の長雨と、歩く人がいないという特別な状況で、

普段では見られない光景が現れました。

20200729-2_苔の千鳥格子.JPG

インターロッキングブロックで舗装された歩道に現れたのは、

「苔(こけ)の千鳥格子(ちどりごうし)」でした。

20200729-1_苔の千鳥格子.JPG

まさに人工と自然の融合!?コラボレーション!!?

何だかキレイだったので写真に収めてみましたよ。

梅雨が明けたので、少しずつ消えて行くと思います。

営業の休止が続く中ですが、これからも日々、

健康の森の自然の営みを切り取って、発信していきますよ。

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。