健康の森が立地する駒ヶ根には、冬がすぐそこまで来ているようです。
朝、出勤前にはフロントガラスに霜が降り、
中央アルプスには雪が確認できます(゜o゜)
ですが、やっしんのブログにもありますように、
健康の森の紅葉はまだまだ楽しめます。
紅葉を見ながら、カフェでゆっくり過ごすのもオススメですよ(^^)
是非、足をお運びください♪
さて、本題です!
11月2日(月)は、健康の森恒例イベント
『森のポストカードづくり&とっておきのティータイム』の開催日でした!
ですが・・・当日はあいにくの雨(;_:)
森の散策ができないので、内容を変更し
『ミニ生薬リースづくり&とっておきのティータイム』を行いました。
講師はおなじみの市山泰子さんです。
10センチほどの小さいリースに、養命酒ならではの素材をつけて
オリジナルリースの作成を楽しんでいただきました。
シナモンやクローブなどの香り豊かなリースの完成(*^_^*)
内容が一部変わってしまいましたが、
皆さん満足していただけて私も嬉しかったです♪
そして、秋冬イベント第2弾は!!
11月16日(月)17日(火)で行われる、
『木の実と生薬のリースづくり』です。
こちらも人気イベントで、毎年個性あふれる素敵なリースに出会えます!(^^)!
今からとても楽しみです。
まだ若干空きもありますので、ご興味のあります方は是非、ご参加ください☆