「もちもち寝落ち養命酒抱き枕」
「癒しの音楽を奏でる『エレクトロ養命酒
ヨーミン(養命酒型テルミン)』」をプレゼント。

PRESENT.1
もちもち寝落ち
養命酒抱き枕
[抽選で20名様に当たる]
箱と瓶の超絶合体形状。抱きしめたくなるビン型抱き枕とモッチリに包み込まれる箱型抱き枕で快適な眠りをご提供。さらなる安眠へ導く目隠しシート付。
※賞品の仕様は変更になる場合があります。

PRESENT.2
エレクトロ養命酒
ヨーミン
[抽選で20名様に当たる]
養命酒型電子楽器テルミン。楽器に触れずに美しい癒しの音色を奏でる。木製のビンとは思えないフォルムとフレットレスな浮遊サウンドが素敵な夢へといざないます。
※賞品の仕様は変更になる場合があります。
エレクトロ養命酒ヨーミンを
スマホで体験
スマホでQRコードを読み取ると実際にYOMINを演奏することができますよ♪これでアナタもYOMIN奏者!

[こんなことありませんか?]
- 寝るときの手足の冷え
- 体の冷えによる疲れ
- 冷えをきっかけに体を崩す
冷えを改善し
温かな夜を
就寝前に薬用養命酒
自然の生薬の薬効成分が
冷えに効く
- 烏樟
[ウショウ]
- 益母草
[ヤクモソウ]
- 紅花
[コウカ]
- 鬱金
[ウコン]
- 桂皮
[ケイヒ]
- クロモジの木や皮を用います。
かじったり擦ったりするとさわやかな香りをたてます。
高級楊枝の材料として用いられます。 - メハジキの地上部です。
「母に良い草」として、西洋でもローマ時代から
婦人向けの薬として用いられてきました。 - ベニバナの花を用います。
鮮やかな赤色で、染料や油としても用いられます。
血色を良くする作用があります。 - ウコンの根茎を用います。
鮮やかな黄色で、ターメリックとして、
カレー作りに欠かせないスパイスでもあります。 - クスノキ科の植物「ケイ」の樹皮を用います。
香りがよく、スパイスとしてはシナモンと呼ばれます。
健胃薬として知られます。
- 丁子
[チョウジ]
- 地黄
[ジオウ]
- 淫羊藿
[インヨウカク]
- 杜仲
[トチュウ]
- チョウジのつぼみです。
クローブの名前で、スパイスとしても広く用いられます。
その香りが、食欲を増進させます。 - アカヤジオウの根。
可憐な花とちりめん状の葉が特徴的な植物です。
古くから体力をつける生薬として知られます。 - イカリソウの地上部です。
これを食べた羊が元気になったという故事とともに、
強壮効果が知られています。 - トチュウは一科一属一種の植物分類的にも珍しい植物です。
樹皮をはいだり、葉や枝を折ると、
白銀色の糸を引く特徴があります。
- 肉蓯蓉
[ニクジュヨウ]
- 芍薬
[シャクヤク]
- 人参
[ニンジン]
- 防風
[ボウフウ]
- 反鼻
[ハンピ]
- ニクジュヨウの肉質茎を用います。
滋養強壮の作用があり、
効きめがゆるやか(従容)なことからこの名があります。 - 「立てば芍薬…」とたとえられる美しい花を咲かせます。
園芸用にも用いられますが、
生薬にはその根を用います。 - 乾燥させたオタネニンジンの根です。
中国では3000年前から用いられており、
日本へは8世紀に伝来しました。
強壮剤の代名詞的存在です。 - ボウフウの根や根茎を用います。
お正月に、一年の健康長寿を願って飲む
お屠蘇にも使われています。 - マムシの皮と内臓を取り除いて精製した生薬です。
古くから強壮効果の良薬として知られています。
薬用養命酒は
内側から温める
第2類医薬品
700mL
1000mL
1回20mL×1日3回
約12日分
1回20mL×1日3回
約16日分
1,550円
【希望小売価格】(税別)
2,200円
【希望小売価格】(税別)
- [用法・用量]
- 成人:1回20mL、1日3回 食前又は
就寝前に服用してください
- [効能]
- 次の場合の滋養強壮
もちもち寝落ち
養命酒抱き枕
[抽選で20名様に当たる]
※賞品の仕様は変更になる場合があります。
エレクトロ養命酒
ヨーミン
[抽選で20名様に当たる]
※賞品の仕様は変更になる場合があります。
ヨーミンの使い方

ベートーヴェン交響曲第9番〜第9ブギ

ヨーミンアンサンブル 子守唄篇
※ヨーミンの世界に引きずり込まれたい方のみ再生ください。
