養命酒 駒ヶ根工場

水彩スケッチ教室

2017.05.25 記念館担当 ヨメ子

こんにちは。ヨメ子です(^^♪

日増しに健康の森も緑が旺盛になり

日ごとに変わる景色に森の息吹きを感じます。

先週末に水彩画家の若狭宣子さんの水彩画教室が開催されました。

今回で3回目ですが、初夏の開催は初めてです。

この日は、全国各地で気温が30度越え、

健康の森も初夏というよりも夏!!といった感じです(';')

強い日差しを避け、森のそよ風が通る場所でのスケッチ教室です。

若狭1.jpg

午前は初心者向け、午後は経験者向けです。

絵筆を持ったのは中学生以来!という参加者の方も。

若狭2.jpg

皆さん、若狭さんの水彩技法に興味深そうです。

旅行先の想い出をサササッと水彩で描けたら素敵ですよね。

次回は秋のスケッチ教室を予定しております。

若狭3.jpg

若狭宣子さん水彩画 ~養命酒健康の森の風景 スケッチ展~

は8月20日(日)まで開催しております。

是非、お越しください!(^^)!

前の記事へ

次の記事へ

スタッフ紹介

  • カフェ担当のんたん
    食べることが大好き!!
    毎日スイーツに囲まれて
    幸せです。
  • 案内担当みっき~
    毎日自然に囲まれて
    いるせいでしょうか。
    ・・・のんびりやの私です。
  • 記念館担当ヨメ子
    森の小さな変化を探し
    ながら、四季を楽しんで
    いるナチュラル派の私です。
  • 森林担当やっしん
    美しい森づくりに
    情熱を注ぐ、
    森のエキスパートです。