血行改善術

血色が悪く、体が痛むどんよりタイプ

こんな症状ありませんか

あなたは、「血(けつ)」の流れが滞り、血行が悪化しています

東洋医学では、健康な体に必要な要素を「気(き)」「血(けつ)」「水(すい)」の3つで表します。この3つは互いに影響しあい、全てのバランスが整ってはじめて健康が保たれると考えています。

東洋医学におけるの健康状態

「どんよりタイプ」とは、血液の流れが滞っている体質のこと。体のどこかで血液が停滞しているので、栄養が十分に供給されず、老廃物の排泄もうまくいきません。

「血(けつ)」が滞った部分にシミやクマ、痛みが出るなど、美容・健康面でさまざまな不調が現れます。

冬のトラブルと血行改善法を伝授

このタイプの方は、全身に栄養や酸素を届ける血を効率よく巡らせるために、
体を冷やさない工夫を。

血色不良にはマッサージより
ジョギングを

冷えて血液の循環が滞ると酸素の供給も滞り、血液が黒っぽくなって顔色が悪くなります。顔の血色不良には、顔のマッサージよりも全身の血行をよくするジョギングがおすすめ。全身の血行が促進されると新陳代謝が促され、肌のターンオーバーが整う効果も。

3つの首を温めるのが
ポイント

体が冷えると血行不良に陥り、老廃物がたまった部分に痛みが出やすくなります。予防するには、何より体を冷やさないことが先決。太い血管が通っている首・手首・足首の「3つの首」をネックウォーマーやハンド&レッグウォーマーなどでしっかり保温しましょう。

なんといっても「冷え」が大敵! 体を締めつける衣類や甘いものの摂りすぎも、血流を悪くし、体を冷やすので注意しましょう。

飲む血行促進「養命酒」で冬のトラブルを改善! 薬用養命酒

「血(けつ)」の滞りにより、
血行不良に

冷えによって老廃物がたまりやすくなり、
血色不良などの症状を引き起こす。

「薬用養命酒」で
血行を改善し、
体を温め「血(けつ)」を巡らせる

血行改善

14種類の生薬をお酒によって効率よく抽出している養命酒には、血の巡りを整える働きをもつ生薬が配合されています。生薬の薬効成分によって、血管が拡張し、全身の血行が良くなり、体の内側から温めます。また、服用を継続することで、冬のつらい不調を改善し、体の機能を高めて健康な体に導いていきます。

冷え症・
血色不良を
改善します

第2類医薬品
【効能】次の場合の滋養強壮 冷え症・肉体疲労・食欲不振・血色不良・胃腸虚弱・虚弱体質・病中病後
【用法・用量】成人:1回20mL 1日3回
食前又は就寝前に服用してください。

養命酒を生活に取り入れてみよう!

養命酒

体が冷えたなと思ったときこそ、養命酒を。 血行が改善し、代謝機能が整うことで、体の内側から温めます。

薬用養命酒に含まれる「自然由来の生薬たち」

けつ」や「」の
巡りを整える働きをもつ生薬

鬱金
鬱金 ウコン

血流を整え、新陳代謝を促進して体の機能を整える

益母草
益母草 ヤクモソウ

ルチンなどの有効成分が含まれ、血行を促す。

紅花
紅花 コウカ

血流を促し冷えを改善。血色を良くする効果がある。

烏樟
烏樟 ウショウ

自律神経の緊張を調整し、からだ全体のバランスを回復させる。

体に不要な痛みや
冷えなどを取り除く生薬

反鼻
反鼻 ハンピ

新陳代謝の良薬で、疲労の軽減や冷え症に効果がある。

丁子
防風 ボウフウ

胃粘膜を守る作用で体内に冷えが入るのを抑える。

その他の含まれる生薬

淫羊藿 インヨウカク
人参 ニンジン
芍薬 シャクヤク
地黄 ジオウ
肉蓯蓉 ニクジュヨウ
杜仲 トチュウ
桂皮 ケイヒ
丁子 チョウジ
お買い求めはこちらから
お買い求めはこちらから
このページをシェアする
  • facebook
  • twitter
  • line